会社概要

名称 有限会社 ふるかわ農園
所在地 〒963-0209 福島県郡山市御前南2-64
代表者 古川勝幸 NPO法人 漢方環境安全対策普及協会 理事 水田・環境鑑定士水田・環境鑑定士
事業内容 米の生産・販売 及び 技術指導
電話 024-952-8854
FAX 024-952-8873

沿革・受賞歴

1976年 面積 水田350a 畑20a
1978年 菊栽培導入(10a)
1987年 椎茸栽培・水稲栽培・牛肥育の複合経営開始
1990年 椎茸栽培終了、水稲栽培・牛肥育の複合経営
1993年 大冷害
2002年 漢方無農薬栽培開始 作付面積:80a 収量:120kg/10a
※草により収量低下
2003年 漢方無農薬栽培2年目 作付面積:80a 収量:300kg/10a
※除草機導入
全国米食味分析コンクール:品種栽培部門特別賞
2004年 漢方無農薬栽培3年目 作付面積:80a 収量:360kg/10a
※手取り除草・除草機導入
全国米食味分析コンクール:総合部門金賞
2005年 漢方無農薬栽培4年目 作付面積:140a 収量:420kg/10a
※紙マルチ田植機導入
全国米食味分析コンクール:総合部門金賞
2006年 漢方無農薬栽培5年目 作付面積:200a 収量:420kg/10a
全国米食味分析コンクール:総合部門金賞
2007年 漢方無農薬栽培6年目 作付面積:200a 収量:360kg/10a
全国米食味分析コンクール:総合部門金賞
2008年 漢方無農薬栽培7年目 作付面積 300a 収量:360kg/10a
天栄村ブランド米プロジェクト 技能指導
全国米食味分析コンクール:総合部門金賞
2009年 全国米食味分析コンクール:ダイヤモンド褒章 全国名稲会入会
2010年 ETV特集 第301回 1月10日(日)「よみがえれ里山の米作り~小さな米屋と農家の大きな挑戦〜」放映
2011年 東北大震災
高島屋 大東北展 出店(日本橋本店)
2012年 東北大震災
高島屋 大東北展 出店(日本橋本店・横浜店)
現在 漢方無農薬栽培面積 360a(コシヒカリ)
減農薬栽培面積 220a(コシヒカリ)

安全性

平成30年11月22日 放射性物質検査:全項目不検出

アクセス

JR郡山駅から車で約20分
東北道郡山南インターから車で約8分

より大きな地図で ふるかわ農園 を表示